June 30, 2004
帝王賞でハッスルハッスル。
帝王賞のイベントでプロレスラーの橋本選手が来ていた。競馬場のイベントってプロレスラーが呼ばれることが多い気がする。ハッスル!ハッスル!画像は冷やし和風ラーメン。なかなかハウチーだったでした。
June 27, 2004
大丈夫だから。
代官山のキルフェボンでタルトを購入。タルトを見た父が、「このいちぢくは凄いぞ!」よく分からないけどこのいちぢくは凄いらしい。食べた感じは最高のフルーツを使っているなと。人気なのも頷ける。ただお値段が張る。
しかしこのお店キルフェボンって言うんですね。なんか筆記体みたいで読めない。まあちゃんに教わったのですが[キルなんとか言うお店のタルトすっんごい美味しいの]と言っていたから殺されるかと思いました。この辺り適当。
June 26, 2004
ありがとう。
自分だって忘れていました。覚えている人はいないと思いますがラーメン店のおばさんにおにぎり貰えることになっていたらしい。でも僕がライス頼んでしまった後だからってお兄さんお兄さん!と言って170円くれました。いいです。いいです。と日本人らしく断ったがどうしても170円をというのでありがたく受取ました。
June 23, 2004
分身の術。
電車で横の席のおじさんが、ぼそっと「また寝過ごしちゃたよ」
お疲れ様です。
黄金虫携帯のストラップにと、ETをもらいました。
June 22, 2004
桃栗百円。
おばあちゃんに桃を買ってきてと百円を渡されました。ちなみにこの桃は980円なり。気のせいかな?
June 21, 2004
誰も食べない。
父の日だったのでウエファースをプレゼントしました。
June 17, 2004
チーズケーキ。
昨晩は親戚の家で夕食をごちそうになった。デザートには日本で三本の指に入る成城のなんとかかんとかというお店のチーズケーキを食べた。そこのお店の店主はなんだかすごく偏屈な人だといいながら食べた。
僕が食べたのはマンゴーチーズケーキ。
あと二つは目黒ヨハン 赤坂しろたえ 。
June 14, 2004
異文化交流。
路上パンクライブで飛び跳ねる女子高生。それを仁王立ちで見つめる黒人。
わけぎあり
コラーゲン安売りと言っている売り子のおばさん。デパ地下はおもしろい。
イサキのカルパッチョを作るため、わけぎを探していたが見つからなかったので店員さんに「わきげありませんか?」
やってしまった。でも店員さんは「わけぎですね。」真摯な対応にわきげは救われました。
June 13, 2004
眠いんです。
ねぇ聞いてくれる?全然話しは変わるんだけど、fomaにしてからメールの受信率というか悪いの。同じ人から3通連続受信とか。3時間遅れのメールって。。。僕のメールを相手は返信だと思ったり。まだ君からのメールは読んでないの。だから僕のメールはそれに対しての返信ではない。Aクイックみたいな時間差メール。でも会話が噛み合っていたりするからおもしろい。
こんど一人時間差メールとかしてみようっと(壁に向かって泣きながら自分にメール【がんばぁわたるさん!】などなど。)
父が釣りに行ってきた。いかばかり釣ってきた。
June 12, 2004
有り得ないおにぎり。
いつものラーメン店でアンケートに応えたらおにぎりをプレゼントされた。お腹がいっぱいだからいいですと言ったらお腹が空いたらいつでもおいでと。優しいね。十年後ぐらいに「お腹空いたんですけど」と言ってみよう。覚えて下さっていたらそれは奇跡。
June 10, 2004
馬子にも遺書 ( 衣裳 ) 。
一攫千金を三連単百円で狙うべく夜競馬の大井競馬場に来ています。まあ競馬は楽しんでするのが一番です(目を血走りながら…。)
June 08, 2004
シェイクユアダウン。
ロッテリアの小梅シェイクを飲む。小梅さんっていう女優さんがいたようなってそれは小雪さんかと一人ボケツッコミ。
June 06, 2004
グルメ犬。
競馬場で喧嘩をしているカップルがいました。「パドックに馬見に行こう」「いやよ。」「なんでいかねぇんだよ」「なんで行かないといけないのよ」
家の犬は自分のうんち食べたことあるけれど、夫婦喧嘩は犬も食わないというのが分かった。
ターザン山本さん。
競馬場にターザン山本さんがいました。挙動不審でした。その写真を撮っている僕も挙動不審でした。
眠い。
今日は眠い一日だった。眠くても競馬のデータを整理したりしなくていけないからテンションを無理に上げていた。携帯に着信があり電話をかけ返してポロっと言ってしまいました。調子に乗りやすい性格をどうにかしナイト。みんな夜の電話には気をつけよう!
June 03, 2004
ラメゾンブルー
全然が口癖の方もそうらしいけど。女の子はマンゴー好きが多い。横の女性もマンゴータルトを食べていた。僕も真似してマンゴータルト。これで乙女の気持ち分かるかしら(きもちわるい)
帰宅食い。
あれほど食べたのに帰ってからもまた食べる。なんだか食べないといけないようでサラスパを食べる。別腹っていったいいくつ?
June 02, 2004
放心亭
神保町にある放心亭でマスターではないけれどマスターっぽい店員さんの声に放心。しかしすごい店名。